Medical 診療案内

icon_ttl

一般歯科

一般歯科

虫歯治療やクリーニング等、お口の中全般を診療します。

できるだけ痛みを軽減した治療を行います

治療中の痛みを軽減するために、麻酔注射を打つ場合も、針の細い電動麻酔を使うことで、より患者さまへの負担を少なくできるように心がけています。

ほかにも、患者さまの口内の状態から、必要な治療を一方的に進めるようなことはせず、きちんと患者さまへご説明して、ご納得いただいたうえで、治療を進めることを意識しています。

当院では、診療日ごとにその日の担当歯科医師を決めていますので、ご希望とする歯科医師を患者さまご自身で選んでいただくこともできます。
患者さまによりご納得いただける歯科治療を提供させていただきたいと考えていますので、お口の中で気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。

icon_ttl

小児歯科

小児歯科

幼い頃から予防の意識を持つことが、将来の財産です

子ども達にとって、むし歯の治療は決してうれしいものではありません。ですから、小さいうちからむし歯予防を心掛けることは、本人にとってもお母さま方にとっても大切なことです。それぞれ年齢に応じた適切な予防をおこなってゆくことが重要です。
『昔は早期治療、今は早期予防!』
まずは『歯を磨こう!』なのです。
もちろん歯ブラシは予防の中心です。しかし、歯ブラシによる刷掃にはいくつかの問題点があるのも確かなようです。

  1. 子どもの年齢によっては、技術的に上手に磨けません。
  2. 歯ブラシは、物理的に磨ききれない所がでます。

奥歯の溝の中や歯と歯の間(隣接面)などです。
このような、歯ブラシによる刷掃の限界を認識していただき、それらを補ってゆくのが歯科医院の予防法です。

お子様に寄り添った治療を

当院では、治療を怖がるお子さまのストレスを少しでも軽減することができるよう、使用する表面麻酔には、ミント味やマンゴー味、ストロベリー味など味がついているものを使用しています。

icon_ttl

歯周病

歯周病

成人のほとんどの方が歯周病にかかっていると言われています。 その多くは御自身に自覚がなく、逆に自覚があったり、歯周病の治療自体を希望して来院された方は、かなり病気が進行しています。
歯肉が腫れ上がったり、歯が動いたりしている場合は、病気になってから長い期間が経っていることが多いために、治療にも相応の期間が必要になります。
歯肉の悪い部分を削り取って、金属等を詰めるわけにもいきませんので、あと何回で終了するかということを申し上げにくいこともあり、従来の歯科治療のイメージをもって来院された方は少々面食らうようです。
治療は早く終わるにこしたことはありませんが、じっくり腰をすえた治療が必要です。
以上、おわかりのように、歯周病は重症になる前に適切な治療をすることが大切です。
当クリニックでは、歯周病が進行していると考えられる患者さんには、御本人の自覚がない場合でも、歯周病についての説明を行うように心掛けております。

歯周病の治療と予防

歯周病を予防するためには、正しいブラッシングと定期的なスケーリングが重要です。
当院では、患者さまのレントゲン写真や鏡を用いて、歯周ポケットの深くなっている部分を確認しながら正しいブラッシング法を指導いたします。
歯周病は自覚症状がない間に進行します。最低でも半年に1回は歯科医院で定期的なチェックを行ってください。

icon_ttl

親知らず

親知らず

親知らずは20歳前後で生えてきます。多くの方は生えるスペースがなく、周りの歯が押されて噛み合わせが悪くなったり、歯ブラシがきちんと届かなくなってしまい、虫歯になりやすくなったりしてしまいます。
また、親知らずが横を向いている場合や、まっすぐ生えていない場合は、歯茎が炎症を起こし、痛みが出てくる場合もあります。

当院では、痛みが出ている場合は投薬で痛みを取ることを優先して治療を行います。
親知らずは前述した通り、お口のトラブルを引き起こすことが多いため、抜歯をする方向でご提案をしています。しかし、患者さまのお口の状態やご要望によっては、親知らずを残す方向で治療を進めることもできます。

親知らずが重度の虫歯になった場合は抜歯しか治療法がなくなってしまいますので、少しでも違和感があった場合には、早めにご来院ください。